本文へスキップ

ブルーエンジェル






釣りブログ 
FISHING BLOG 2023

   
Boat Fishing Tournament
2023年5月28日(日)
タイ
”シマノの申し子”スターシップがタイを釣りました。
胴回りがとても大きいタイでした。サイズも74.5cm!なかなか釣れないサイズです。
フィッシンググランプリ2023ランクイン
2023年5月20日(土)
アジ
”海は友だち!”海友がアジを釣りました。
5月釣果好調の海友は
今回も釣行最後の最後に、アジの時合いを当てたくさんの釣果をあげました!
フィッシンググランプリ2023ランクイン
2023年5月14日(日)
タイ
”CREATE THE GROUND”ARCAがタイを釣りました。
強い引きだったそうですが、水深60mからいっきに巻き上げて釣り上げたそうです。
船上での採寸は77cmでしたが・・・マリーナでは縮んでしまって74cm
それでもBigサイズ!
フィッシンググランプリ2023ランクイン
2023年5月14日(日)
ハマチ
”快足疾走”麦わらがハマチを釣りました。
マダイかと思う、強い三だん引きに大満足だったそうです。
2023年5月4日(木)
メバル
Fishgameランナバウト”エアーWAVEがメバルを釣りました。
この日のメインターゲットはメバル!見事26cmの良型メバルを釣り上げました。
フィッシンググランプリ2023ランクイン
2023年5月3日(水)
ホゴ
BA-1号がホゴを釣りました。
苦戦しながらも30cmの大きなホゴを釣り上げました!
2023年5月3日(水)
メバル
”海は友だち!”海友がメバルを釣りました。
メバルシーズン到来!!海友さんが28cmのメバルやハマチなど多魚種を釣り上げました!
フィッシンググランプリ2023ランクイン
2023年4月9日(日)
アジ
”Createレジェンド”HOUSECOMがアジとメバルを釣りました。
ここのところ、なかなかアジが釣れませんでしたが・・・
『久しぶりにアジが釣れたよ』とたくさんのアジとメバルを見せてくれました!
この他に、ヤズとホゴもたくさん釣れ大漁でした。
フィッシンググランプリ2023ランクイン
2023年4月9日(日)
タイ
”POWER ARM”ARKⅡがタイを釣りました。
お子様たちは、『おもた~いよ~!』と言いながら満面の笑顔でした。
大きいタイを一生懸命持ち上げてもらいました!
2023年4月2日(日)
オコゼ
”青い島のカリスマ”キャメリアがオコゼを釣りました。
前回の釣行では、高級魚トラフグを釣られましたが・・・
今回も良型で丸々太った超高級魚オコゼを釣りました。
次はどんな高級魚が釣れるのか⁉
2023年3月26日(日)
ホゴ
”タイ釣りのパイオニア"だんぼがホゴを釣りました。
30cmオーバーもあるホゴが釣れました。
深場で釣れたホゴは、美しいすぎるほど真っ赤でした。脂ものっていそうです。
フィッシンググランプリ2023ランクイン
2023年3月19日(日)
ホゴ
”ミラクルモンスター”モミーがホゴを釣りました。
釣りの腕前をグングン上げてきて急成長中のモミー!
ハマチ、タイ、ホゴをたくさん釣って帰って来ました。
フィッシンググランプリ2023ランクイン
2023年3月19日(日)
ハマチ タイ クロソイ
   
”シマノの申し子”スターシップがハマチ、タイ、クロソイを釣りました。
3魚種の大型が登場です!なかでも珍しい魚種のクロソイは、45cmオーバーと輝きをはなっておりました!
フィッシンググランプリ2023ランクイン
2023年3月12日(日)
ハマチ
”シマノの申し子”スターシップがハマチを釣りました。
『80cm超えていたらいいなぁ~』測量開始。軽く超えており大盛り上がりでした!

フィッシンググランプリ2023ランクイン
2023年3月12日(日)
トラフグ・ホゴ
”青い島のカリスマ”キャメリアがトラフグとホゴを釣りました。
型の良いホゴがたくさん釣れましたが・・・極めつきはトラフグでした!!!
2023年3月11日(土)
ホゴ
"衝撃のスピードスター”REDSがホゴを釣りました。
メガ級の大ホゴが釣れました。このサイズになると、いったい何年物のホゴになるんんでしょうか⁉
フィッシンググランプリ2023ランクイン
2023年3月11日(土)
アコウ
"水力学釣法"MURPHY1963がアコウを釣りました。
『アコウが釣りたいなぁー』と出港されました。
な!な!なんと!本当に良型のアコウを釣ってしまいました。
2023年3月5日(日)
ホゴ
Fishgameランナバウト”エアーWAVEがホゴを釣りました。
鮮やかな朱色に輝く、31.8cmの大きなホゴが釣れました。
刺身にいけそうですね!

フィッシンググランプリ2023ランクイン
2023年2月11日(土)
タイ
”タイ釣りのパイオニア"だんぼがタイを釣りました。
2月に入り、一年で最も海水温が低い時期なってまいりました。海水温が下がると魚の活性が落ちてくると思うのですが・・・
しかし、ダンボは、サイズも枚数も好調です!
72cmの丸々太ったタイが釣れました。(重さ3.9㎏)
フィッシンググランプリ2023ランクイン
2023年1月22日(日)
ホゴ タイ
 
”タイ釣りのパイオニア"だんぼがホゴを釣りました。
30cmを大幅に超えた大ホゴが釣れました。
この時期のホゴはめちゃくちゃ美味しいでしょうね。
タイも66cmを釣り上げました!
フィッシンググランプリ2023ランクイン
2023年1月4日(水)
ハギ
”Createレジェンド”HOUSECOMがハギを釣りました。
この日は風が強く、狙いのポイントへ行くことが出来ませんでしたが・・・
しかし、型も良いたくさんのハギが釣れました!
2023年1月2日(月)
タイ
”シマノの申し子”スターシップがタイを釣りました。
今年もSTARSHIPはやりそうです!
重さ5.5kgもある、76cmの大ダイが釣れました。
フィッシンググランプリ2023ランクイン
2023年1月2日(月)
ハマチ
”Waterboy’s”Poliちゃん1号がハマチを釣りました。
今年初出港から幸先の良い、80cmオーバーのハマチが釣れました。
タイラバに食い付き、ファイトが相当きつかったそうです。
フィッシンググランプリ2023ランクイン
2022年12月10日(土)
シロアマダイ ヒラメ
   
”マリンアスリート”DAIMUⅢがシロアマダイとヒラメを釣りました。
この時期には美味の座布団級72.5cm(3.4㎏)のヒラメと希少価値のある58.5cmのシロアマダイ(2.8㎏)が釣れました。
しかも同日にこの2匹が釣れるとは!シロアマダに関しては、こんなデカいのは見た事ない!
フィッシンググランプリ2022ランクイン